いつでもお手軽に遊べるブラウザゲーム。
今回は、筆者が選ぶおすすめブラウザゲームをまとめてみました。
SIGN
ジャンル:脱出ゲーム
SIGNは、ブラウザで遊べる3Dブラウザ脱出ゲームで、UnityとWebGLで制作されています。そのため、WebGL非対応ブラウザは遊べません。
シンプルで、簡単にできます。
Cookie Clicker
ジャンル:クリッカー
スマホ:対応
やりこみ要素が尋常ではないほど豊富で、攻略情報も多くあります。
本当におすすめです。
Krunker.io
ジャンル:FPS
Krunkerは、ブラウザで遊べる本格的FPSゲームです。
CODやPUBGと違って、体力が少なく、非常に速い試合展開になることが特徴です。
褒めるところが多すぎてなにから書いたらいいのか分からないですが、これだけは言えます。
超神ゲー
くまのプーさんのホームランダービー!
ジャンル:野球
スマホ:?
くまのプーさんのホームランダービー!は、相手(くまのプーさんの登場キャラ)から投げられるプロ野球選手顔負けな魔球を、くまのプーさんが打ち返して、ホームラン数のノルマを達成していくゲームです。
可愛い見た目とは裏腹に、超鬼畜ゲームで、ネットで話題になりました。
現在はFlashの終了に伴い公開終了していますが、遊ぶ方法は幾らでもありますので調べてみてください。
9/15日追記↓
記事書いた。
LOVE PIN ONLINE
ジャンル:ピン抜きゲーム
LOVE PIN ONLINEは、ゲームの広告で大量に見た、ピンを抜くゲーム(実際のゲームの内容とは全く違う)を実際にプレイすることがブラウザで出来るゲームです。
なお、クソ簡単。多分やって一日で飽きると思いますが、「広告で見たヘッタクソなプレイのストレスを解消できる」というメリットがあるので、選びました。
おまけ
無料ブラウザゲームができるプラットフォーム
無料ゲームnet
PCやスマホのブラウザゲームが毎日更新されるプラットフォーム。
中々に数が多い。
個人経営。
G123
広告でおなじみ、「ビビッドアーミー」などのゲームが遊べるプラットフォーム。
HTML5のゲームが遊べる。
ゲームアツマール
RPGツクールなどで作られたゲームが遊べる。
基本的になんでもある。
Scratch
直感的にプログラムを作れるプログラミング言語、「Scratch」を使える。
Scratchを使ったゲームも遊べる。