2022-01-01から1年間の記事一覧
どうも、namekoppppです。 改めて私がGoogle AdSenseに受かった理由が分からない! でお馴染みのnamekoppppです。本物です。 今回、とあるサイトでGoogle AdSenseの合格ポイントがまとめてあったので、それらを私のブログが達成しているかどうか調べてみよう…
どうも、namekoppppです。 悲報です。 タイトルの通りですが、今まで制作したModを更新することができなくなりました。 理由としましては、MCreatorのWorkspaceが破損していたからです。 破損していた原因までは分かりませんが、しばらくWorkspaceを開いてい…
www.youtube.com どうも、namekoppppです。 いやー、皆さん。突破しましたよ。500人。 12月14日、やっとこさ突破しました。 ここまで来れたのは、応援してくださった皆さんのお陰ですよ。本当に。 この12月、上旬は全く伸びませんでした。 一切動画が再生さ…
成果報告とちょっとした日記です。見納めください。 ちょっとした日記 登録者 投稿動画 アナリティクス 次回の動画 ちょっとした日記 どうも、nameko_ppppです。 最近ものすごく寒くなってきましたね。私レベルになると、暖房を付けます。 さて、今月も毎月…
どうも、nameko_ppppです。月に一度の定期報告のお時間です。 ちなみに、執筆当時11月5日なので実際の成果とは多少異なる場合がございます。 登録者 投稿動画 アナリティクス 次回の動画 登録者 www.youtube.com 10月1日の登録者は228人、31日の登録者は346…
どうも、やる気がないです。nameko_ppppとも言います。 最近、何をするにもやる気が湧かないんですよね。 動画編集しなきゃなーとか思っても結局しないんです。暇なのに。 もうね、すんごく眠い。十分な睡眠を取っていないせいなのかは分かりませんが、すん…
どうも、namekoppppです。 今回は、いつもの通りYouTubeの成果報告を書いていきます。9月です。 登録者 投稿動画 アナリティクス 次回の動画 登録者 www.youtube.com 9月の終わりには登録者様200人を突破しております。 投稿動画 youtu.be 登録者様100人記念…
どうも、nameko_ppppです。 今回は、このブログの合計アクセスが10万を突破したことを報告いたします。 いやー、実感湧かないですね。10万て。 ですが、最近はYouTubeのほうに力を入れているのでブログの方はどうでも良いんですよね。だからこんな手抜き記事…
www.youtube.com やあ、namekoppppですよ。 今回は、YouTubeチャンネルの登録者様が300人を突破したことを報告いたします。 まあ、本来のブロガーが書くことは下の記事で書いているので見てください。はい。 namekopppp-mc.hateblo.jp ちなみに、登録者様100…
はじめに 登録者数が100人を突破しました。ゲーム実況チャンネルで。 この記事では、その経緯や動画の内訳と期間。そして学びと失敗談について書いていきます。 はじめに 前提 学び 100人突破は思っていたよりも難しい 同じゲームを続けてやらないと伸びない…
どうも、nameko_ppppです。 最近、私は思いました。 「適当に記事書きすぎじゃね?」 と。 ちなみに、この記事の前の投稿は namekopppp-mc.hateblo.jp とYouTubeのリンクを貼り付けただけという超が付くほどの手抜き記事。 まあ、最近は動画編集の方に興味が…
www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com
どうも、nameko_ppppです。 今回は記事というか、愚痴なんですが。 まず、私が先行をとったとします。 さあ意気揚々と展開しようと思った矢先に、うらーら、無限泡影、増G、二ビルなどなど。 なんで!?!!!???!??? まあ、マスターデュエル歴は短い…
どうも、nameko_ppppです。 今回は、私のYouTubeの成果報告を書いていきます。どこに需要があるんだと。 登録者 投稿動画 8月 9月 アナリティクス 次回の動画 登録者 www.youtube.com ありがたいことに、このチャンネルは登録者様150人を突破しております。 …
どうも、namekoppppです。 はい。もう9月ということでね。流石に月に一度は更新しないと。 最近は動画制作を頑張っています。ゆっくり実況ですね。 ただ、全く伸びない。 いや、登録者100人は突破したのですが…… 見る側と作る側は全然違いますね。大変です。…
どうも、nameko_ppppです。 お久しぶりですね。このセリフを何回言ったか。 しかし、今回はマジでお久しぶりです。約一か月ぶりですからね。 休止している間、何をしていたのか。 まあ、遊戯王マスターデュエルしてただけなんですけどね。あと、YouTubeもや…
やあやあ。お久しぶりです。namekoppppです。 さて。今回の内容なんですけども。 ついについについに! 収益が振り込まれました! うへ。うへうへ。 この金を何に使おうか。 とりあえず、今から現金にしてきます。 楽しみが止まらないぜ! 初めて自分の力で…
どうも、nameko_ppppです。 久し振りの建築勢になりたい!です。 namekopppp-mc.hateblo.jp はい。 完成しました。 神殿。 まあ、まだ完成ではないんですけどね(矛盾)。 制作過程がいつものようにないことは気にせずに進めていきます。 正面は結構うまくで…
季節は春。 あの日、俺は彼女に告白をした。 「俺と、付き合ってください!」 一世一代の告白だった。入念に準備もした。良い雰囲気を作る努力も、出来る限りした……筈だ。 しかし。 「ありがとう……。でも」 ――ごめんなさい。 彼女は、声を震わせながらそう言…
期間が空きすぎてバージョンが一つ上がったMCreator解説、始まります。 前回はワークスペースの設定まででしたね。 今回は、アイテムの追加について解説していきます。 はじめに アイテム テクスチャ作り、またはインポート インポートする場合 Minecraftデ…
どうも、nameko_ppppです。 この度、ついに、ついに! 一周年を迎えました! ここまで続けて来られたのは、いつも支えて下さる読者様のお陰……と言いたいところですが、私には読者様いませんでした。 まあそれはそれとして。 一周年の記念に何か記事を書きた…
story.nola-novel.com Nolaノベルから移行してきた小説です。 この作品は、珍しく真面目に書いたのに真面目過ぎて誰にも見られなかった作品です。 それでは、是非見ていって下さい。 作品のあらすじ プロローグのあらすじ 本文 あとがき 作品のあらすじ 突如…
どうも、nameko_ppppです。 今回は、私のもう一つのアカウントのブログ、「プロセカ日記」をご紹介したいと思います。 prskdiary.hatenadiary.jp リンクは↑。 ここでは、主にプロセカ関連のことを書いています。 本ブログがただでさえネタ切れなのに、個別に…
ついに、7月がやってきました。 2022年の7月は、私にとって重要な月です。 何故なら…… 「ブログ開設記念日」&「初収益」 だからです。 今まで頑張ってきた甲斐がありました。 8000円ですよ。8000円。 何もないところから生み出されたお金としては高い方なん…
namekopppp archiveを閉鎖しました。理由としましては、更新する意欲が湧かなかったことと、存在の必要性がないと判断したからです。記事にする予定は今のところないですが、ネタが無くなった時に思い出したかのように投稿するかもしれません。 — nameko_ppp…
www.fanbox.cc Pixiv FANBOXから移行してきました。 私、namekoppppがScratch上にて公開しているゲームシリーズ、「Cat Clicker」シリーズについてまとめました。良ければ確認していってください。 Legacy New Neo X 真実 Legacy 私がnamekoppppとして活動を…
prskdiary.hatenadiary.jp 読んでください。 ガチ目に4時間ぐらいかかりました。 プロセカに興味なくても読んでください。 そしてプロセカ日記の読者登録もよろしくお願いします。
Version: 0.9.9a After 2021.6.9 patch. First work How to unlock Congratulations on your opening of the business How to release Ceramics Lore How to release Artwork Businessman Release method Business genius Release method Selling Guru Relea…
This article has been translated into English. It was previously in Japanese. Hi there. In this article, I will post the process I went through to create a SSS-ranked piece in MOP, along with images. I don't have many images, so please use…
Hi, this is nameko_pppp. I'm pleased to announce that the PV number of nameko_pppp's game strategy blog has surpassed 100! Thank you! So, I will post 3 articles today. Note: This is an old article. The current PV number is over 50,000. Jap…